神棚
こんにちは。
猿田彦鍼灸院の長谷川です。
当院では待合のスペースに神棚を置いています
天照大神様と猿田彦神様のお札をお祀りしています。
近年は家の様式やインテリアの関係で
神棚を置かない家やお店が多いそうです。
「やったほうが良いのだとは思うが
やり方や作法がわからない」という方もあるかもしれませんね
ちなみに神棚、神社、鳥居は
多くの場合南向きか東向きになっています
これは太陽からの気を受け取るためと言われています。
(諸説あるので異なる場合もあります。)
そこで「うちには神棚がない」
「神社にお参りに行く時間がない」などの方は
太陽に向かって手を合わせるのも
ご利益をもらう方法の一つです
特にストレスを感じている方は
神社、太陽、パワースポットなどなど
頼りになりそうなところに向かって
手を合わせる時間を作ってみては
どうでしょうか
穏やかな気持ちになれるので
オススメですよ
この記事へのコメントはありません。